ただいま,はてなブログよりブログのお引越し中です。過去記事参照の場合にはこちらをクリックしてください。

箱根 芦ノ湖 はなをり② 宿泊記 ~客室紹介~

    こんにちは!

    バジルです🍃

    このブログはSPGアメックスホルダーの旅好き20代が執筆するブログとなっております

    【SPGアメックスが廃止されます。詳しくはこちら。】

    f:id:pennebasil:20211112174714p:plain

    f:id:pennebasil:20211006224355j:plain

    今回の記事では、箱根芦ノ湖はなをりの客室紹介をしていこうと思います😋

    今回宿泊した部屋は、湖畔側和洋デラックスルーム露天風呂付き

     
    目次

    客室紹介

    f:id:pennebasil:20211017213102j:plain

    今回は一階のお部屋

    最大5人まで宿泊可能な大きなお部屋となります💁‍♂️

    広さ:47.3m²

    公式HPより見取り図

    設備備品

    ソファベッド・テレビ・電話・冷蔵庫・湯沸しポット・コーヒーマシーン・プラズマクラスター・マイナスイオンドライヤー・ジュエリートレイ・お茶セット・スチーマーナノケア・洗浄機能付きトイレ・清水香・金庫

    入口

    f:id:pennebasil:20211017220940j:plain

    館内用のスリッパ室内用のスリッパが分かれています。

    f:id:pennebasil:20211017220959j:plain

    カードキーを挿すことで電気が着く仕様💁‍♂️

    リビングスペース

    f:id:pennebasil:20211017213109j:plain

    明るい色調となっており、床には琉球畳が敷かれています。

    まるで旅館のような雰囲気🗻

    あえて目線の低い家具のみを配置しており、落ち着きが感じられます。

    和洋室デラックスタイプ(露天風呂付き)メイン1

    公式HPより

    f:id:pennebasil:20211017213117j:plain

    大きなソファーと床には座布団

    リビングスペースだけでも十分な大きさ💁‍♂️

    f:id:pennebasil:20211017221134j:plain

    ソファーの奥にはバルコニーがあり、バルコニー側から室内を📸

    f:id:pennebasil:20211017213125j:plain

    旅館のように、茶菓子が用意されています🙆🏽‍♂️

    f:id:pennebasil:20211017213132j:plain

    海老のお煎餅🍘

    こちらはフロントのショップで購入も可能です💁‍♂️

    f:id:pennebasil:20211017213140j:plain

    f:id:pennebasil:20211017213149j:plain

    f:id:pennebasil:20211017213157j:plain

    f:id:pennebasil:20211017213204j:plain

    グラス類の用意が多いですね😚

    f:id:pennebasil:20211017213212j:plain

    ・ホット用のグラス×4

    ・陶器製のカップ×4

    ・グラス×4

    は備え付けです。

    写真に写っているシャンパングラスとアイスペールは貸し出し品

    なお、貸し出し品は以下のようなものがそろっています。

    ハンディーアイロン

    ブルーレイ

    ズボンプレッサー

    マッサージ

    冷風・温風ヒーター

    その他の貸出備品
    体温計/アイスノン/栓抜き/ワインオープナー/爪切り/老眼鏡/海外変換プラグ/ケータイ充電ケーブル/簡易ドライバー
    車イス/スタンドライト/ブランケット

    f:id:pennebasil:20211017213222j:plain

    コーヒー×3

    紅茶×3

    ドリップポットなので、水をセットしてボタンを押せばドリンクが完成します✨

    f:id:pennebasil:20211017213229j:plain

    冷蔵庫にはミネラルウォーターが2本

    f:id:pennebasil:20211017213236j:plain

    客室には加湿空気清浄機除湿器

    加湿器と除湿器が用意されている経験はこれまでにありません笑

    使い分けるのが難しそうですね😂

    f:id:pennebasil:20211017213244j:plain

    廊下のクローゼットには敷布団などが入っていました。

    こちらの部屋は5人まで泊まれるのでベットの2人とは別にリビングルームを使用する際の3人用ですね!

    f:id:pennebasil:20211017213252j:plain

    f:id:pennebasil:20211017213301j:plain

    f:id:pennebasil:20211017220322j:plain 

    羽織は客室に用意されています✨

    浴衣はフロントの下の階でチョイスしましょう!

    f:id:pennebasil:20211017220305j:plain

    なお、浴衣の見た目よりも実用性を求めてもっと寛ぎたいという方には客室備え付けの作務衣(さむえ)がオススメです💁‍♂️

    f:id:pennebasil:20211017213308j:plain

    f:id:pennebasil:20211017221541j:plain

    バスタオルと巾着袋がカゴに用意されています。

    なお、大浴場にはバスタオルもフェイスタオルも用意されているのでこちらのバスタオルは客室用にしてもいいですね!

    カゴごと大浴場に行けます🙆🏽‍♂️

    f:id:pennebasil:20211017220314j:plain

    クローゼット内にはしっかりと金庫がありますよ💁‍♂️

    ちなみに気になったのですが、大抵のホテルには客室に金庫がありますが、あれって皆さん使ってるんですかね🤔

    露天風呂

    f:id:pennebasil:20211017213317j:plain

    こちらの部屋には露天風呂がついています♨️

    ただ、残念なことに温泉ではなくただお湯です

    f:id:pennebasil:20211017213325j:plain

    陶器製の大きなお風呂で二人なら余裕で入れますよ👌

    f:id:pennebasil:20211017213335j:plain

    今回の部屋は一階であったため芦ノ湖はそれほどしっかりは見えませんでしたが、箱根の澄んだ空気と露天風呂はベストマッチでした!

    f:id:pennebasil:20211017213352j:plain

    露天風呂の隣のスペースにはテーブルと椅子が用意されています。

    晩酌はこちらの席がおすすめです✨

    (後ほど紹介します!)

    f:id:pennebasil:20211017222611j:plain

    また、バルコニーエリアにはサンダルが用意されています。

    細かな気遣いありがたいですな〜😚

    f:id:pennebasil:20211017213401j:plain

    バルコニーエリアと露天風呂からの景色

    濃い緑と空、眼下には芦ノ湖が広がります。

    洗面台

    f:id:pennebasil:20211017220330j:plain

    洗面台は二つあります。

    二つもあるというのは、一般的なホテルではスイートルームレベルの設備です。

    f:id:pennebasil:20211017220339j:plain

    Panasonicのスチームケア

    レンタル品ではなく、客室備え付けです!

    f:id:pennebasil:20211017220350j:plain

    アメニティ類はDHCのオリーブゴールドシリーズ

    さすがははなをりです。

    上の写真はクレンジングジェル・ミルキージェル・ジェルローションです。

    DHCの用意するラインナップの中で最高級のものです😚

    なお、こちらのアメニティは業務用のため基本的には市販されていません💁‍♂️

    f:id:pennebasil:20211017220359j:plain

    ヘアゴムが二つ

    f:id:pennebasil:20211017220406j:plain

    上段から紹介していきます💁‍♂️

    f:id:pennebasil:20211017220414j:plain

    歯ブラシボディタオル

    f:id:pennebasil:20211017220423j:plain

    ヘアブラシカミソリ

    f:id:pennebasil:20211017220431j:plain

    綿棒andコットンシャワーキャップ

    f:id:pennebasil:20211017220709j:plain

    女性の方にはフロントにてアメニティキットが渡されます🙆🏽‍♂️

    f:id:pennebasil:20211017222645j:plain

    内容は、クレンジングジェル・フェイシャルクレンザー・ローション・ミルキーエッセンスの個包装タイプ

    f:id:pennebasil:20211017220439j:plain

    洗面台にもコップが4つ

    f:id:pennebasil:20211017220450j:plain

    ハンドソープもDHCのものです。

    f:id:pennebasil:20211017220500j:plain

    洗面台の下にはバスタオルタオル

    f:id:pennebasil:20211017220509j:plain

    ドライヤーはPanasonic

    もう少しグレードの高いものでも良かったように感じます🤔

    シャワーエリア

    f:id:pennebasil:20211017220525j:plain

    露天風呂に接続する形でシャワーエリアがあります。

    f:id:pennebasil:20211017220533j:plain

    アメニティはWAGOKORO

    柚子や梅など和の植物を使用しているとこのこと。

    ベットルーム

    和洋室デラックスタイプ(露天風呂付き)メイン2

    公式HPより

    f:id:pennebasil:20211017220605j:plain

    写真でも伝わると思いますがふわっふわのベットでした😚

    f:id:pennebasil:20211017220613j:plain

    枕ものとには通常のコンセントが2つと、USB口が2つ

    f:id:pennebasil:20211017220622j:plain

    箱根は自然が豊かなためか電子蚊取り

    f:id:pennebasil:20211017220632j:plain

    枕元には調光スイッチ💡

    f:id:pennebasil:20211017220641j:plain

    枕元の壁紙もです✨

    f:id:pennebasil:20211017220653j:plain

    ディナービュッフェまで時間があるので、昼から飲みますかね〜😋

    f:id:pennebasil:20211017220701j:plain

    記念に露天風呂とパシャリ📸

    その他情報

    f:id:pennebasil:20211017222715j:plain

    はなをりは本当に規模が大きく構造がやや複雑です。

    f:id:pennebasil:20211017222731j:plain

    f:id:pennebasil:20211017220742j:plain

    (内容)
    ◆ 客室冷蔵庫内のミネラルウォーターは、ご自由にお飲みください。
     
    館内は浴衣または作務衣にてお過ごしいただけます。 浴衣をご希望のお客様は共用棟2階の浴衣棚より ご自由にお持ちください。 (数量に限りがございます。 予めご了承ください。)
     
    ◆ 追加の寝具は係が 17:30~19:30 の間にお客様がご不在でも お部屋に伺います。 貴重品の管理は客室内の金庫をご利用ください。 混雑緩和のため、 朝7:00よりご精算を承ります。 お部屋はチェックアウトのお時間までご利用いただけます。
     

    f:id:pennebasil:20211017220750j:plain

    (内容)

    その他施設ご案内
     
    ◆リラクゼーション ご予約制 (内線番号#8) 時間 / 15:00~23:00 場所/ 共用棟2階
     
    水盤テラス・足湯カウンター
     
    時間/7:00~22:00 場所 / 共用棟3階ロビー ※足湯用タオルはフロントにてお貸し出しをしております。
     
    売店 時間/8:00~23:00 場所 / 共用棟3階ロビー
     
    ラウンジ(ソフトドリンク) 時間/8:00~20:00 場所 / 共用棟3階ロビー
     
    客室露天風呂付のお部屋にお泊りのお客様 露天風呂は40℃ で設定しております。 温度変更の際はフロントまでご用命くださいませ。
     
    箱根湯本駅までのキャリーサービスをご希望のお客様 お荷物をおまとめの上、 10:00 までにフロントまでお持ちください。 集荷後の受付はいたしかねます。

    f:id:pennebasil:20211017220800j:plain

    大涌谷の黒たまごとともに。

     

    【オススメの予約方法】

    上記旅行予約サイトのほかにも,auスマートパスプレミアムの会員ならReluxにてお得に旅行ができます〇

    auスマートパスプレミアムの会員について詳しくはこちら!

    すでにauスマートパスプレミアムの会員であれば,

    Relux

    こちらよりお得に旅行が楽しめます!!

    今回の記事はここまでとなります。

    最後まで読んでいただきありがとうございました!

    次回の記事では,品数がとにかく多いディナービュッフェについて全料理を紹介しますよ~~

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    目次