ただいま,はてなブログよりブログのお引越し中です。過去記事参照の場合にはこちらをクリックしてください。

三井ガーデンホテル汐留イタリア街 【宿泊記】

    こんにちは!

    バジルです🍃

    このブログはSPGアメックスホルダーの旅好き20代が執筆するブログとなっております

    【SPGアメックスが廃止されます。詳しくはこちら。】

    今回は、汐留にある三井ガーデンホテルについての紹介記事となります🙆🏽‍♂️

    こちらのホテルは、大浴場付きで部屋も綺麗なのにとてつもなく安いと行くことでオススメです!

    参考までに二名での利用時の料金は4500円でした笑笑

    👆公式HPより

    目次

    ホテル紹介

    それではホテル紹介に入っていきましょー🏃‍♀️

    👆公式HPより

    こちらのホテルは汐留のイタリア街に位置しており、外観はイタリアの景観を意識したものとなっていま

    ロビーも値段に合わない雰囲気の良さです✨

    三井ガーデンホテル汐留イタリア街

    👆公式HPより

    客室紹介

    客室の紹介に移ります〜

    今回の客室はモデレートクイーンとなっております。

    f:id:pennebasil:20210523161017j:plain

    2019年に全面リノベーションしているので、客室は綺麗そのもの✨

    それでいて、しっかりとおしゃれです!😳

    f:id:pennebasil:20210523161028j:plain

    館内着はゆったり来れるセパレート

    f:id:pennebasil:20210523161039j:plain

    ソファもあり、ゆったりとした滞在が可能です!(やや、座面が小さいので、浅くしか座ることはできませんが笑笑)

    常温のミネラルウォーターが2本

    f:id:pennebasil:20210523161050j:plain

    これって他のホテルで見たことないのですが、マスクを捨てる際のビニール袋

    ちょっとした工夫がホテルスタッフを守ります

    f:id:pennebasil:20210523161100j:plain

    冷蔵庫の中には冷えたミネラルウォーターが!

    皆さん、値段思い出してください笑

    すごいですよね笑笑

    f:id:pennebasil:20210523161110j:plain

    客室の電気はベットボードにて一元管理ができます🙆🏽‍♂️🙆🏽‍♂️

    f:id:pennebasil:20210523161123j:plain

    簡素になりがちな、まだ寝てますプレートもなんだかいい感じ

    f:id:pennebasil:20210523161134j:plain

    客室の壁はよーーくみると、立体的なパーツで装飾され,ひとつのアートになっていますよ〜

    f:id:pennebasil:20210523161145j:plain

    完全に補足情報ですが、こちらのベット横にある照明は照明の真上にスイッチが付いています笑(これが結構わかりにくい!)

    f:id:pennebasil:20210523161156j:plain

    ルームキーを指すことで電気が付く仕様

    f:id:pennebasil:20210523161207j:plain

    何回かこちらのホテルは利用していますが、部屋によってテレビの大きさが違ったりします笑(多分笑)

    今回は小さいパターンです笑

    f:id:pennebasil:20210523161217j:plain

    アメニティについて、一般的なビジネスホテルと同様の内容がそろっています💁‍♂️

    f:id:pennebasil:20210523161227j:plain

    お風呂はユニットバス

    ただ!こちらのホテルは大浴場がありますので、それほど気になりません🤔

    f:id:pennebasil:20210523161238j:plain

    ドライヤーはPanasonic

    風量は十分なものとなっています!!

    f:id:pennebasil:20210523161249j:plain

    アメニティーは花王のREANA

    調べてみたら,ポンプのキャップ部分が特殊な構造になっていることでいたずら等による異物混入ができないようになっているようです!!

    すごい。。。

    f:id:pennebasil:20210523161259j:plain

    大浴場にはバスタオルの備え付けはありませんので、洗面台上からバスタオルを持参する必要があります!

    f:id:pennebasil:20210523161311j:plain

    大浴場の様子

    大浴場は、ほんとに普通の大浴場♨️

    ほんとにほんとに普通です笑

    換気扇の音だけが響いています笑

    リラックス系のBGM流せばいいのにと思います。

    大浴場

    写真撮影禁止でしたので公式HPより

    利用時間15:00~25:00 / 06:00~09:00

    f:id:pennebasil:20210523161322j:plain

    客室からの景色

    こちらは客室からの景色🌃

    なかなか良いですよね😋

    奥の方に見える有明や豊洲の高層マンションがいい感じに景観を盛り上げてくれます!

    ちなみに、右の端っこの方にメズム東京も見えてます笑

    f:id:pennebasil:20210523161331j:plain

    ホテルの近くにはスーパーがありますので、そちらで買い込んで晩酌スタートです🍺

    ビジネスホテルでの晩酌って、ちょっとした特別感があって好きなんです笑

    今回の記事はここまでとなります😚

    【オススメの予約方法】

    上記旅行予約サイトのほかにも,auスマートパスプレミアムの会員ならReluxにてお得に旅行ができます〇

    auスマートパスプレミアムの会員について詳しくはこちら!

    すでにauスマートパスプレミアムの会員であれば,

    Relux

    こちらよりお得に旅行が楽しめます!!

    最後まで読んでいただきありがとうございました!

    次回の記事では、お得なオススメホテル繋がりで川崎にあるアールズフォレストインを紹介したいと思います✨

    こちらのホテルはフロントにドリンクバーがあるなど特色満載ホテルとなっています!!!!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    目次