こんにちは!
バジルです🍃
このブログは
Marriott Bonvoy®アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カードホルダーの旅好き20代が執筆しています
今回の記事ではホテル縁道の後編,客室内からの眺望や水回り,それから館内レストランでの夜ごはんの様子をお届けします!
眺望は?
和紙っぽいブラインドが窓には備わっています。
和紙っぽいブラインドの奥には遮光ブラインド
目の前にビルがある関係で外の景色は窓の半分くらいにしか見えないですね。笑
で、しかも半分見えてる景色も普通です笑笑
客室設備
客室には加湿機能付き空気清浄機が備え付け💁♂️
テレビでは
・Netflix
・Amazonビデオ
・youtube
などなど各種動画配信サービスの視聴が可能となっています(ログインは必要です!)
また、客室内の時計兼スピーカーとしてスマートスピーカーが備わっています⏰🎶
Amazonのアレクサですね〜
スマートスピーカーの置かれた客室はなかなか珍しいと思います🥸
水回り💧
水回り設備はユニットバスです。
浴室
アメニティは宿泊施設向けのIgrass
“いぐさ”の香りを配合した和テイストを前面に押し出したアメニティです🗻
客室はもちろんホテルの雰囲気とはマッチするアメニティですね!
お手洗い🚽
シンプルながらしっかりとウォシュレット付き✨
洗面台
ハンドウォッシュはビジネスホテルによくあるOrange rose
各種タオル
この辺りのアメニティは一般的なビジネスホテルと同様ですね〜
アイロンはpanasonic
コテの貸し出しも対応可能🙆
卓上鏡もありますよ〜🪞
キーの赤いやつです。
青いカードはホテルポイントカードです。
おにぎりは朝食券です笑
ちなみにフロントにてホテル周辺の飲食店マップを配布しています。
夜ご飯は館内レストラン🍖
ホテル縁路には縁道食堂というレストランが併設させれています💁♂️
ザッとメニューはこちらの通り!
もはや当たり前となったアルコール消毒をしまして
小上がりの席へ案内されました。
なんとも心落ち着く良い雰囲気😚
川崎はそこそこガヤガヤしているのでこの手のお店はかなりレアかもしれません🤔
メニューは上のような感じです👆
こちらはコースター
今回は
・東海道ビール KAWASAKI(800円)
・自家製レモネードウォッカ(580円)
・春キャベツのアンチョビバターソテー(680円)
・米沢豚と夏野菜のトマト煮込み《ご飯・サラダ付き》(900円)
・ハンバーグステーキ温玉乗せ〜カレーソース〜(940円)
・天然ぶりのカルパッチョ仕立て(840円)
ちょっくら川崎散策🚶♂️
ホテルの周りをぐるっとお散歩。
かなりディープなお店が多くいつかは開拓したいと思いました。
ホテルエントランスは夜になるとより味が出てきていい感じでしたので📸
おはようございます😃
朝になりました〜☀️
朝はアメニティのコーヒーでお目覚め☕️
そうそう、窓際の卓上には人感センサー搭載のライトが置いてありましたので今更ですが紹介します笑笑
ホテルモーニング紹介
おむすび2種類🍙
・トリそぼろ
・茸と大葉味噌
だし巻き卵
お味噌汁
この内容で500円!やすい!!
ちなみにおむすびの海苔はしっかりと川崎の老舗海苔屋から仕入れているようです👀
最後まで読んで頂きありがとうございました!
今回の記事はここまでとなります。
次回は横浜に新規オープンしたウェスティン横浜について紹介していきますよ〜🎉
上記旅行予約サイトのほかにも,auスマートパスプレミアムの会員なら
auスマートパスプレミアムの会員について詳しくはこちら!
すでにauスマートパスプレミアムの会員であれば,
こちらよりお得に旅行が楽しめます!!