こんにちは!
このブログはSPGアメックスホルダーMarriott Bonvoy® アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カードの旅好き20代が執筆するブログとなっております。

メズム東京オートグラフコレクション 宿泊記 其の零の続きとなります。
CHAPTER2 エグゼクティブフロア ガーデンビュー バルコニー付
早速,客室の方へ行きましょうか!







ざっと部屋からはこのような景色が見えています。
テーブルの上に何かありますが,後程紹介します。
客室からの景色




見てください🔥
これが客室から見える景色になります。
浜離宮の奥には左側にコンラッド東京や電通ビル,右側には豊洲の高層マンションさらに視線を遠くへやると東京スカイツリーまでが見渡せます。


メズム東京は東京一景色が素晴らしいとの呼び声もありますが,全く偽りではないですね!
さらに夜景ではこちらの景色がさらにパワーアップしますよ!!


今回の宿泊は誕生日のお祝いが目的でしたので,ホテル側よりアメニティチョコレートを頂きました😀
手書きのメッセージカードもイケてますね!
客室のアメニティ




コーヒーは猿田彦コーヒーによるもので,ドリップを客室で楽しむことができます。
最近はクラブフロアの客室にはカプセルコーヒーが備え付けられていることが多いですが,こちらでは手間をかけて薫りの豊かなコーヒーを愉しむ。というような遊び心が伝わってきます。


引き出しの中には,リバプール発のBREWTEAの紅茶や抹茶,メズムコラボのミルキーなどが収まっています。



先ほどの猿田彦コーヒーも抹茶も,どうやって作ればいいかわからない!!と困る必要はありません。客室備え付けのタブレットにて,丁寧な作り方の解説動画を視聴しながら作ることができます。


冷蔵庫の中にはハートランドビールが2本とオレンジジュースが2本,それからミネラルウォーターが2本入っています。
ミネラルウォーターについては常温のものも2本客室の用意されています。
そして,これらのドリンクは無料で飲んでOKとのことでした。(クラブラウンジ利用だからかな🤔)




これらの道具でお抹茶を愉しむことができますよ。


マグカップは,メズム東京のイメージカラーであるミッドナイトブルー!
しゃれてますね~~


テレビ下にはトランクボックスが!
常に遊び心を忘れませんね~笑



洗面台


無駄がなく洗礼されたデザインです。
ハンドタオルは竹をイメージしているのかしら





表紙をめくると何やらパズルのようになっていますね。




実はこれ,パズルではなくアメニティなんです。
こんなおしゃれにされちゃったら使えない!!
(結局バブルネットは開封せずに持ち帰りました笑)


ローションはメズム東京オリジナルブランドのTHE BLEND
透明でさらさらとして,爽快な香りが特徴です。
そして,女性用のアメニティーとして雪肌精が準備されています。
水回り






泡風呂にハートランドビールで乾杯🍺
泡風呂は持ち込みの入浴剤で楽しみました!



三角形のアポロチョコみたいな袋に入っているのは,客室にあったNEHANのバスソルトです。
ホームページで購入すると,何と1袋大体1000円!!
高級です。2つ備え付けてあったので,1つ持ち帰りました笑
種類は少し異なりますが,同じブランドのものを以下より購入可能です。
ベット周り


電話はダイアル式のように見えますが,数字はプッシュすることができます。
そして,メモは半紙のような素材で文鎮で抑えられています。
半紙に文鎮ときたら,筆ですよね!



お抹茶体験






このように,タブレットを視聴しながら作ることで簡単にお抹茶を立てることができました。


そろそろ,部屋を離れクラブラウンジへ向かいますか!!


最後まで見て頂きありがとうございます。