ただいま,はてなブログよりブログのお引越し中です。過去記事参照の場合にはこちらをクリックしてください。

【前編】検証!! メズム東京はラウンジアクセスがなくても満足のいく滞在ができるのかっ!?【宿泊記】~チェックイン日~

    こんにちは!

    バジルです🍃

    このブログはSPGアメックスホルダーの旅好き20代が執筆するブログとなっております。

    【SPGアメックスが廃止されます。詳しくはこちら。】

    f:id:pennebasil:20210425223054p:plain

    今回の記事では以前の予告でも触れたようにメズム東京のクラブメズムが通常の宿泊では利用できなくなったことに伴い,ラウンジがなくても十分楽しめるのかの検証となります

    この検証ではクラブメズムと同様の眺望を楽しめるバルコニー付客室にて1泊2日の日程で行いました

    それでは検証スタートです!!

     
    目次

    メズム東京到着

    f:id:pennebasil:20210501114245j:plain

    この日の天気は快晴☀

    バルコニーからの眺望が楽しみですね!

    いつもと同様に水上バスを利用しました。

    f:id:pennebasil:20210501114604j:plain

    f:id:pennebasil:20210501114255j:plain

    ここは何度来てもテンションがあがりますよね~~↗︎↗︎

    f:id:pennebasil:20210501114610j:plain

    フロントのモニュメント🌸

    f:id:pennebasil:20210501114620j:plain

    ご覧の通り,クラブメズムはプライベートサロンになっております。。。

    詳しくは以下の記事にて,プライベートサロンを解説しています。

    アップグレードがありました!

    今回の宿泊は26階(エグゼクティブフロア)の客室となりました!🎉

    予約の段階ではエグゼクティブフロアではなく通常フロアのバルコニー付客室を予約していましたが,SPG AMEX効果でアップグレードとなりました!

    このアップグレードのおかげで,最上階のバルコニー付客室となり

    メズムの構造上,最上階のバルコニーは最も広くなるのでバルコニーでのエクスペリエンスはより良いものになりそうですね😚

    客室紹介

    f:id:pennebasil:20210501114308j:plain

    f:id:pennebasil:20210501114318j:plain

    こちらはフラッシュをたいて撮影をすると変化が見られるというものです⚡️

    f:id:pennebasil:20210501114329j:plain

    CHAPTER1でしょうかね。

    以前滞在した客室よりもやや狭いように感じます。🤔

    f:id:pennebasil:20210501114340j:plain

    ベットの上には事前にオーダーしていたブランケットがありますね。

    メズム東京での滞在では,バルコニーに出る機会が多くなると思いますので風の強い日ややるにはやや肌寒く感じるため必須アイテムですよ~~🙆🏽‍♂️

    f:id:pennebasil:20210501114350j:plain

    ピアノは弾けませんが,贅沢にもBluetoothスピーカーとして利用可能です♪

    f:id:pennebasil:20210501114400j:plain

    最上階のバルコニーはやはり広いですね!!

    以前は25階の客室に滞在しましたが,それよりもずいぶんと広いようです。

    今回はラウンジへのアクセスはありませんが,事前にアルコールの準備を周到にしてきました(笑)

    f:id:pennebasil:20210501114412j:plain

    成城石井で購入した甘めのスパークリングワイン

    なお,シャンパングラスはスターサービス(フロントのようなものです)よりかりることができます。🥂

    f:id:pennebasil:20210501114422j:plain

    ハイネケンは客室冷蔵庫で冷やされており,自由に飲むことができます🍺

    f:id:pennebasil:20210501114432j:plain

    チョコはホテル側からのウェルカムアメニティー

    これだけでも十分絵になります!🍫

    スパークリングワインはほぼ常温の状態だったので,ワインクーラーもかりました!

    ワインを冷やしている間に猿田彦コーヒーを愉しみますかね☕️

    ゆったりとした非日常な時間が流れていきます。

    f:id:pennebasil:20210501114442j:plain

    ワインはすぐに冷えそうになかったので,入浴タイムとしました♨

    入浴中は冷蔵庫に入っているオレンジジュースで乾杯🍊

    いろんなもののみ過ぎて,おなかはたぷたぷ笑

    f:id:pennebasil:20210501114453j:plain

    ショーケース紹介

    そうこうしているうちに,フロントでのショーケースの時間となります!

    現在は18時と19時の二回ショーケースが行われています。🎹

    f:id:pennebasil:20210501114504j:plain

    ウィスクビールオリジナルカクテル”HOKUSAI”を楽しみながら。🌊

    ウィスクメニュー:mixology (mesm.jp)

    f:id:pennebasil:20210504113527j:plain

    f:id:pennebasil:20210501114515j:plain

    f:id:pennebasil:20210501114526j:plain

    バルコニーで飲む。食べる。

    そろそろワインも冷えましたね!

    寿司の宅配を利用しました🍣

    f:id:pennebasil:20210501114538j:plain

    寿司と言ったら日本酒ということで純米大吟醸”米の芯”

    それからジャパニーズクラフトジンの”季の美”

    飲み物類は万全です

    f:id:pennebasil:20210501114546j:plain

    それでは,メズム東京からの夜景とともに。🌃

    f:id:pennebasil:20210501114555j:plain

    ~検証結果(チェックイン日)~

     チェックイン日は,買い出しなどで意外とどたばたしました(笑)🏃‍♀️

    クラブラウンジの楽さを思い知りましたね~

    ま,ただ実際に準備が終わるとクラブラウンジでのエクスペリエンスと同等かそれ以上のものになるのかなといった印象です。

    やはり,プライベート空間で自分の好きなものを最高のシチュエーションで愉しむことができるというのは良いです。

    結論

    チェックイン日に関しては,メズム東京ほどの眺望があればクラブラウンジアクセスがなくとも,充実した滞在となる!!😚

     

    【オススメの予約方法】

    上記旅行予約サイトのほかにも,auスマートパスプレミアムの会員ならReluxにてお得に旅行ができます〇

    auスマートパスプレミアムの会員について詳しくはこちら!

    すでにauスマートパスプレミアムの会員であれば,

    Relux

    こちらよりお得に旅行が楽しめます!!

    次回の記事ではチェックアウト日の記事をアップします。

    お楽しみに~

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    目次