こんにちは!
バジルです🍃
このブログはSPGアメックスホルダーの旅好き20代が執筆するブログとなっております
【SPGアメックスが廃止されます。詳しくはこちら。】
今回は都心に位置する緑豊かなホテル,庭のホテル東京を紹介していきます!!
ホテル概要紹介
水道橋にある庭のホテルを紹介します💁♂️
こちらのホテルはもともと旅館で古い歴史のある老舗です🥸
現在は旅館の精神を受け継いだ和風なビジネスホテルとなっています🗻
細かい話になりますが,野村不動産傘下のホテルとなっているようです。
ホテル外観
水道橋はビルが多くて緑はほとんどないのですが、ホテルの周りは手入れの行き届いた緑で溢れています。
静かな水の流れもあり、心の癒される空間がホテルに入る前から広がっています🗻🗻
ちなみに、この日は都内で30度を超える猛暑でしたがホテルの前の道はスタッフが打ち水をしていてくれたため、なんだか涼しさを感じました🙆🏽♂️
フロントエリア
ホテルの内装も和風。
自然との融合もあり素晴らしい空間です。
やっぱり、和風って落ち着くんですよね🤤
ロビーエリアには涼を感じさせる和の逸品が展示されています🌊
江戸風鈴
絵柄が鮮やかで涼しげです🍃
小さな盆栽【作品名:深山海棠】
こういうのを職場のデスクに置いておきたいです笑
さまざまな風鈴
だるまの風鈴可愛くていいですね🥺
フロントエリアは2階吹き抜けで開放的です🙆🏽♂️
さまざまなグッズの販売もしていました💁♂️
外国から来た観光客はこーゆーのに弱そうですね笑
なんてったって、ずっと日本にいる私ですら欲しくなるような商品ですからね〜笑笑
ホテルのアメニティやバスタオルなども販売していますよ😋
こーゆー風に販売する事で、持ち帰りを防ぐらしいです🤔
ちなみに,都内で和を軸としているホテルでは以下もおすすめです!
銀座という大都心に位置していながらルーフトップのラウンジがあります🎉
客室階
チェックインを済ませて、客室のあるフロアに到着しました🏃♀️
方々にある装飾は全て落ち着きのあるものばかり。
いや〜、最近THE洋風または現代的なホテルにばかり泊まっていたので、この落ち着いた感じがたまりません🥺🥺🥺
廊下も広々、温かな照明が照らします🗻
客室紹介
今回のお部屋はこちら
ハリウッドツイン(24m²)
チェックイン15時/チェックアウト11時
ホテル最上階の15階のお部屋です😋
部屋の鍵はカードキータイプ
カードキーも和な雰囲気でGOOD👌
どうでしょうか。
この落ち着きよう🥸
まるで遠くの旅館に来ている様な気持ちにさせてくれますよ〜🗻
部屋の広さも一般的なビジネスホテルより広めです💁♂️
デスクは大きめなので、昨今のテレワーク需要にも十分応えることができそうです💻
テレビの大きさも小さすぎず、大きすぎずの40インチ液晶テレビ📺
窓際には障子があるんですよね〜
障子の奥にはひらけた景色が広がります笑
夜に障子だけじゃ、眩しくて寝れなそう🤔と心配させる方もいるかもしれませんが、なんと遮光スクリーンが障子と窓の間にあります💁♂️
細かいところまで心遣いが感じられます😚
客室備品
ポットにグラスが2つ
緑茶の茶っぱと南部鉄器の急須
カプセルコーヒーマシンもあります☕️
コーヒーのカプセルが2つと紅茶のカプセルが2つ
冷蔵庫はこちらにあります❄️
冷蔵庫の中には冷えたミネラルウォーターが2本
所々に木材を使用しており温かみがありますよ〜🌳
クローゼット内
ビジネス利用者には嬉しいアイロン及びアイロン台、それから靴磨きペーパーが数枚あります👨💼
ハンガーの数も申し分ありません。
クリーニングも有料で受け付けていますよ〜
ちなみに、もう少し後に紹介しますがランドリールームがこちらのホテルにはあります💁♂️
金庫は中で充電ができるタイプでした💡
ルームサービスメニュー
コロナ下ということも関係ありそうですが、値下げ中ですよ💁♂️
⭕️メニュー内容⭕️
期間限定!! ドリンクメニューを通常価格より 50%Off でご提供いたします。
[2021年8月22日まで]
①キリンハートランドビール (500ml)
通常価格 ¥1,100
特別価格¥ 550
② ギネスビール (330ml)
通常価格¥1,200
特別価格¥600
③ コエドビール 「瑠璃(るり)」 (ピルスナータイプ/333ml)
通常価格¥1,100
特別価格¥550
④ コエドビール 「伽羅(きゃら)」 (ラガータイプ/333ml)
通常価格¥1,100
特別価格¥550
赤ワイン
⑤ 「ナチューラ」 (ハーフ 375ml) カベルネソーヴィニョン
通常価格¥2,000
特別価格¥1,000
⑥ 「ロゴダジ」 (750ml) カベルネソーヴィニヨン・カベルネフラン・メルロー
通常価格¥3,600
特別価格¥1,800
白ワイン
⑦「ナチューラ」 (ハーフ 375ml) シャルドネ
通常価格¥2,000
特別価格¥1,000
⑧ 「ロゴダジ」 (750ml) シャルドネ・ヴェルメンティーノ
通常価格¥3,600
特別価格¥1,800
スパークリングワイン
⑨ 「スペローネ キュヴェ ブリュット N.V.」
通常価格¥4,300
特別価格¥2,150
⑩ サントリー オールフリー (334ml) (ノンアルコールビール)
通常価格¥1,000
特別価格¥500
コカ・コーラ (190ml) / コカ・コーラゼロ (190ml)
通常価格各¥900
特別価格¥450
ウィルキンソン・ジンジャーエール (190ml)
¥通常価格900
特別価格¥450
炭酸ミネラルウォーター (700ml)
通常価格¥1,000
特別価格¥500
ミネラルウォーター (780ml)
通常価格¥1,000
特別価格¥500
※表示の価格には税金と10%のサービス料が含まれております。 状況によりご提供時間が変更となる場合がございます。 詳しくはフロントにお尋ねください。
バスルームandお手洗い
水回りはやや古いかな〜という印象
それでも清掃は行き届いていますね🙆🏽♂️
驚いたのはバスソルトがあることです🥺
それも2種類です!笑
バスタオルはバスタブの上にあります💁♂️
シャンプー類はフロントで販売していたものですね
でも既定のボトルでなくお洒落な入れ物に移し替えてありますね😋
お手洗いは自動で蓋が開くタイプではなく至って普通のやつ🚾
ドライヤーはPanasonicのもので、風量に問題なし🙆🏽♂️
ビジネスパーソンに嬉しいズボンプレッサーは各階のエレベーターボールに備え付けられていますよ〜👨💼
こんな感じで、何個か入ってます😚
今回の宿泊概要です。
リフレッシュラウンジ
ホテル3階には湯上がりにぴったりなくつろげるスペースが用意されています。
マッサージチェアは3台
現在はコロナの対策で1台は使用停止中
ちなみに湯上りスペースが充実しているホテルとして以下もおすすめです!
こちらのホテルは客室内にとても大きな(本当に!)ヒノキぶろがあります。
ちなみに、部屋のテレビから利用状況を確認することができます!
既述の通り、ランドリールーム完備です。
例によって、こちらもテレビで利用状況の確認ができます🙆🏽♂️
屋外スペースもあり、こちらは緩やかな水流を感じることができる空間となっています🌊
(ここで湯上がりにビールを飲みたかった。。)
リフレッシュラウンジには電子レンジと製氷機があります💁♂️
simカードと基礎化粧品の販売
ソフトドリンクや酒類についても販売していますよ〜
ワークアウトルーム
本当になぜここまで設備が充実しているのか謎ですが、ワークアウトルームも完備です!!
内容としては、バイク・トレッドミル・エプティカルフローが各一台配置🏋️♂️
こちらもこちらも、例によりテレビから利用状況の確認ができます笑
今回の記事はここまでとなります✨
【オススメの予約方法】
上記旅行予約サイトのほかにも,auスマートパスプレミアムの会員なら
auスマートパスプレミアムの会員について詳しくはこちら!
すでにauスマートパスプレミアムの会員であれば,
こちらよりお得に旅行が楽しめます!!
次回は番外編という事で、庭のホテル周辺の観光情報をお伝えします🎉
ちなみに、下の写真は靖国神社のみたままつりです。次の記事ではこちらの紹介もしていきますよ〜💡