こんにちは!
バジルです🍃
このブログは
Marriott Bonvoy®アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カードホルダーの旅好き20代が執筆しています
今回の記事では、客室内設備の目玉になるであろうキッチンなどの紹介をしていきますよ〜🎉
ちなみにこのホテルと同じようなアパートメント型ですと過去に秋葉原のホテルも紹介していますよ〜🎉
キッチン周り紹介
オークウッドホテル&アパートメンツ麻布はその名前通りアパートとしても活用可能となっています。
そのため、立派なキッチンが客室には備わっているというわけです💁♂️
IHコンロは2口
キッチン付きを謳っているホテルで一口コンロのところもあったりしますが、二口はないと両立しにくいですよね〜
キッチン脇には、
アルミボトルのミネラルウォーターと
コーヒーは
・イスピラツィオーネ・ヴェネツィア
・トウキョウ・ヴィヴァルド・ルンゴ
の2種類。
それから茶葉は、
・紅茶
・煎茶
がそれぞれ2パックずつ備わっています🙆🏽♂️
ちなみに、ケトルのメーカーはT-falです。
シンクは少し狭め🤏
洗い物は溜めないように計画的にしていきたいですね🤔
シンクの上はキャビネットになっており、その中には
さまざまな種類のお皿やカップ
ワイングラスや耐熱皿まで収納されています。
カラトリー類も豊富に
・バターナイフ
・ナイフ
・スープスプーン
・スプーン
・フォーク
・レンゲ
その他料理用箸もあります🥢
調理器具では、
・シリコン製ヘラ
・トング
・おたま
・耐熱シート
・耐熱手袋🧤
・包丁各種🔪
まだまだありまして、
・調理用ハサミ✂️
・ピーラー
・しゃもじ
・ワインオープナー🍷
・フライパン二つ
・フタ
・密閉容器3サイズ
・ボウル🥣
・ザル
・計量カップ
・鍋2サイズ🫕
ゴミはリサイクルと可燃ゴミとで分別が必要です💁♂️
洗濯機👕
客室内に洗濯機まであるんですね〜
ばっちり洗剤まで用意してあります🙆🏽♂️
冷蔵庫
冷蔵庫もあります🧊
一般的な家族が使うような冷房庫よりは一回り小さいものの宿泊です使用する分には十分すぎる大きさです✨
上段が冷蔵庫、下段は冷凍庫となります。
オーブンレンジトースト紹介
オーブンレンジトースターとあらゆるキッチン家電の機能が集約されています。
庫内も広々です。
ただ前の宿泊者が魚を焼いたのか、やや生臭かったです。。。
なので、我々も魚を焼きました笑(?)
その他備品紹介
ドライヤーはmod’s hair
風量強めで使用感◎
パジャマはよくあるビジネスホテルの上下セパレート
ディナー作り🍽
少しだけ気合を入れてピーマンの肉詰めを作ってみました🫑
このほかにも
・生ハム
・ほっけ
・ナス焼き
・カツオのたたき
・焼き枝豆
とビールの進むものばかりを用意しました!
キッチン付きの良さは完全に自分好みのものを楽しめるところですよね〜✨
夜には冷凍庫で冷やしておいたハーゲンダッツとラウンジのデカフェコーヒー☕️
おはようございます🌞
青空と東京タワーのコントラストが最高です🗼
朝ごはんは昨晩から冷やしておいたプリン🍮
それから、、、
まさかの昨夜アイスを食べる際に餃子の食べ忘れが発覚笑笑
そのため朝からはややヘビーな焼き餃子
なかなか楽しい滞在となりました!
チェックアウト後はホテルから見えていた東京タワーへ🗼
最後まで読んで頂きありがとうございました!
今回の記事はここまでとなります。
【オススメの予約方法】
上記旅行予約サイトのほかにも,auスマートパスプレミアムの会員なら
auスマートパスプレミアムの会員について詳しくはこちら!
すでにauスマートパスプレミアムの会員であれば,
こちらよりお得に旅行が楽しめます!!
次回の記事では星野リゾートのomo赤坂について紹介していきますよ〜🎉