こんにちは!
バジルです🍃
このブログはSPGアメックスホルダーの旅好き20代が執筆するブログとなっております
【SPGアメックスが廃止されます。詳しくはこちら。】
今回の記事ではシェラトングランデトーキョーベイのグランデルームとカクテルタイムの紹介をしていきますよ〜
なお、先にお伝えしますが今回宿泊しているグランデルームではシェラトンクラブラウンジへのアクセスはつきません🙅
今回は以下の記事にて紹介した和洋スイートルームも同日に予約していたため利用できています。
客室紹介(グランデルーム)
グランデルーム自体は、上品な客室という感想のみで特に何かが秀でているという印象は受けません。
ホテル建物自体の古さも感じさせます。
やはり宿泊するなら、リノベーションの済んでいるクラブフロアからがシェラトンらしさがあるようです。
良さとしてはホテルの9-11階に位置していることからディズニーランドとシーが見渡せることでしょうか🤔
これはとても特別感があります🙆🏽♂️
客室自体は36平米あり狭くもなく広くもなく。
古さが感じられますよね〜笑
ミネラルウォーターやインスタントコーヒー、各種茶葉は備え付けられています💁♂️
冷蔵庫の中は空です
スリッパは高級ホテルの分厚いやつではなく、うっすいやつです笑
ちなみに同じホテル内でも和洋スイートルームはフワッフワの極厚仕様でした!(写真撮り忘れました!)
クローゼット内
浴衣がありましたが、こちらで館内を歩いる人はいませんでした。
体重計もなんか古い。
水回り
綺麗にはしていますがやはり古さがあります。
二人での予約でしたがアプリから追加のタオルを登録していました。
アプリはマリオット公式のやつです。
アメニティ
このle grand bainは日本国内で販売されていません〜
全世界のシェラトンアメニティはこれなんだとか!
香りがよくいつも少し多めに部屋へセットしていただいています😋
眺望
ディズニーの裏側が見えます笑
もちろん花火のある日には特等席となります!!
シェラトンはローマ字のSのように波を打った形式をしたいるので建物を眺めていてもなんだか楽しいです笑
あ、ちなみに古いとか文句言っていますがアップグレードしてもらってます笑
元々の予約はスタンダードルーム(37800円)。
今回のグランデルームは44810円、7000円くらいお得ですね🉐
ちなみにちなみに、今回はマリオットのポイントを利用しているため無料での宿泊となります。
この辺りの無料宿泊やアップグレード特典については近日中に記事にまとめます!
クラブラウンジ(カクテルタイム)
今回はカクテルタイムの17時までディズニーランドで遊んでいたため、カクテルタイムからの紹介となります。
カクテルタイムは17時から19時まで。
なお、以前にシェラトングランデトーキョーベイのクラブラウンジ紹介していますが、そちらは緊急事態宣言中に施行的に行われていたものとなります。
とてもお得度が高いので是非そちらもチェックしてみてください💁♂️
フード紹介
マグロ アボカドのユッケ仕立て 野菜のナムル添え
スチームチキン トマトともやし 豆苗のサラダ 坦々ドレッシング
蒸し鶏ではなくスチーム鶏と表現するあたりセンス良い◎
ボイルビーフ?
ボイルベジタブル 柚子胡椒ドレッシング
真鯛のマリネ
かつおだし風味の野菜のマリネ九条ネギのビストー
(ビストーはニンニクとバジルをベースにした地中海のソースとのこと(へ~~))
👆こちら後程,最高においしい食べ方紹介しますよ!!
水菜,春菊,クレソンとグリーンサラダ
クリスピーなあつあげと和風ドレッシング添え
ペンネ
ベーコンと野菜のトマトソース バジル風味
ポークのロースト フラジョレビーンズ添え
チョリソーとカラーピーマンのマーマレードトマトソース
彩野菜の包み焼き
バジル風味のケッカーソース
(ケッカーソースとは,イタリア語で”ケッカー”は「うるさい」。つまり,このソースを食べると「美味しい,美味しい」とうるさくなるソースとのこと。トマトやバジルを主に使用。)
山椒でマリネしたチキンのグリル
人参,小松菜のリボン 照り焼きソース
シュリンプのアメリカンソース風味のカラフルベジタブルのクスクス
ハーブグリーンクリームソース
(クスクスとは,ぽろぽろとした食品のことをさすようです。原料は小麦粉!)
お茶漬けコーナー
締めにもってこいです!
キスチョコなどの軽いつまみ
ゼリーやケーキなどのデザート
ドリンク紹介
スパークリングワインからノンアルコールのシロップ迄幅広く備わっています。
(ちなみに,シャンパンはありません。)
参考までにシャンパンを提供しているラウンジの記事も紹介します。
リキュールは,ジン・ウォッカ・ライチリキュール・ピーチリキュール・ウイスキー・コアントロー(柑橘系の風味)・ボルスのブルー(ブルーハワイ風味)などなど
ソフトドリンクはグレープフルーツジュースやオレンジジュース,アップルジュース
こちらは締めにおすすめのアレンジメニュー
お茶漬けに真鯛のマリネをトッピングです。
最高においしいのでお試しあれ!!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
シェラトンのカクテルタイム最新情報はこちらより!
【オススメの予約方法】
上記旅行予約サイトのほかにも,auスマートパスプレミアムの会員なら
auスマートパスプレミアムの会員について詳しくはこちら!
すでにauスマートパスプレミアムの会員であれば,
こちらよりお得に旅行が楽しめます!!
今回の記事はここまでとなります。
次回の記事ではカクテルタイム後にほろ酔い状態で館内を散策しましたのでそのようすをお送りいたします🎉