ただいま,はてなブログよりブログのお引越し中です。過去記事参照の場合にはこちらをクリックしてください。

シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル① ~チェックイン,客室&ジム~ 【ジャパニーズスイート】宿泊記

    今回のテーマとなるホテルは、シェラトン•グランデ•トーキョーベイ•ホテルになります!

    このブログはSPGアメックスホルダーMarriott Bonvoy® アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カードの旅好き20代が執筆するブログとなっております。

    f:id:pennebasil:20210412204440p:plain

    そして今回は、チェックインから客室の紹介までを扱っていきますよ〜🎉

    今回紹介する客室はジャパニーズスイートルームとなります!!🗻

    それではスタートです!

    目次

    シェラトンまでのアクセス

    シェラトンの最寄り駅はJR京葉線の舞浜駅となります🚃

    f:id:pennebasil:20210410151735j:plain

    駅の改札は2階に位置していて、シェラトンのシャトルバスは1階(地上階)にあります!🚌

    ごりかめ
    ディズニーへ向かう人の流れに惑わされないように注意しましょう!
    f:id:pennebasil:20210410151541j:plain

    シェラトンのシャトルバスは車体がブルーなのでわかりやすいですね〜😚

    f:id:pennebasil:20210410151603j:plain

    シャトルバスにて10分足らずでエントランスに到着です!

    f:id:pennebasil:20210410151615j:plain

    チェックインはクラブラウンジ

    今回はスイートルーム宿泊ということで、2階のフロントでのチェックインではなく、ホテル最上階の12階のクラブラウンジでチェックインとなります🙆🏽‍♂️

    f:id:pennebasil:20210410151623j:plain
    カメッツ
    クラブラウンジの様子は以下の記事をチェック!

    ドリンクをいただきながら、席で座ったままのチェックインとなります。

    ゴリトン
    通常のフロントでのチェックインだと立ちっぱなしでやるから,らくちんだ~
    f:id:pennebasil:20210410151633j:plain

    チェックインが完了しました!

    客室紹介『ジャパニーズスイートルーム』

    早速、客室の紹介に行きます🙋‍♂️

    このように、ソファ・ベットが配置されています。ジャパニーズスイートルームは和洋室とも呼ばれ、こちらの部屋は洋室に相当します🛏

    f:id:pennebasil:20210410151644j:plain

    吊り下げ天井による間接照明、さすがの内装ですね!

    ベットはフッカフカでした!

    事前にマリオットのアプリからリクエストすることでブランケットを客室に用意しておいてもらえます🙆🏽‍♂️

    f:id:pennebasil:20210410151654j:plain

    ソファの奥には和室が構えます!

    琉球畳でこれまたいい味を出しています😋

    f:id:pennebasil:20210410151704j:plain

    洗面台は2つあるので家族で利用しての際も順番待ちのイライラは感じられませんよ〜

    f:id:pennebasil:20210412212818p:plain

    お風呂はヒノキ風呂とのことですが、上辺だけですね。ヒノキは。笑笑

    f:id:pennebasil:20210410151726j:plain

    こちらはジャパニーズスイートルームのウェルカムギフトです🎁

    f:id:pennebasil:20210410151737j:plain

    フィットネスジム紹介

    フィットネスジムはリニューアルしたんですよ!2021年2月オープンなので、ピッカピカの設備です✨

    筋トレができるマシン

    f:id:pennebasil:20210410151740j:plain

    有酸素のできるトレッドミル・バイク・エプティカルフローなどがありました!

    最新のマシンなので、Apple Watchやサムスンのスマートウォッチを持っている人ならマシンと同期することができますよ!!

    f:id:pennebasil:20210412185627j:image

    同期する事でこんなに詳細なリザルトが確認できます!

    マシンはハイアットリージェンシー横浜と同じもの

    f:id:pennebasil:20210410151745j:plain

    フリーフェイトゾーンもありました🙆🏽‍♂️

    最大重量は30kg!!

    f:id:pennebasil:20210410151750j:plain

    おまけ

    フロントにお願いすると、室内用プラネタリウムマシンが借りられます🙆🏽‍♂️

    f:id:pennebasil:20210410151800j:plain

    天井に投映してみました!!

    f:id:pennebasil:20210830212537j:plain

    きれいですね❇

    次回はクラブラウンジの紹介になります!!

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    目次