ただいま,はてなブログよりブログのお引越し中です。過去記事参照の場合にはこちらをクリックしてください。

運動音痴も行きたくなる。 ウェスティン横浜⑥ 館内施設紹介

    今回の記事ではウェスティン横浜のジムやプールなどの館内施を紹介していきますよ〜🎉

    こんな人にオススメ

    ・新規オープンホテルが好きな人

    ・ホカンス派の人

    ・ホテルに泊まるとつい食べ過ぎてしまう人

    目次

    ヘブンリースパ BY WESTIN

    こちらのスパはホテルの5階に位置しています。

    ちなみにジムについても同じく5階にあります💁‍♂️

    まだオープンして間もないことから認知度も低いのか、ガラガラでした!

    更衣室

    更衣室のカウンター

    フェイスケアの

    ・ミルク

    ・ローション

    ブランドはKOSEからでているprediaでした。

    このほか

    ・コットンセット(コットン&綿棒)

    ・ヘアブラシ

    ドライヤーは

    ・KOIZUMI のモンスター

    名前に劣らず風力めちゃ強です🌪

    ・バスタオル

    ・フェイスタオル

    も備わっているので客室からタオルを持っていく必要はありません。

    整髪をされる方向けにもしっかり洗面台付きのカウンターもありますよ🧔🏻‍♂️

    ・ウォーターサーバー

    スパにはプールがありますので水着の脱水機

    何用で誰をターゲットにしているのかわかりませんが、

    ・おしぼり

    スパ利用時のロッカーはこちら!

    奥行きもあり荷物が多くても問題なしです🙆🏽‍♂️

    ちなみにスパ利用時にはこちらのカードが必要です。

    Heavenly Spa by Westin™

    スパの利用はこのお洒落なカウンターにて利用登録を行います。

    シャワーブース

    シャワーブースのシャワーは

    ・通常の手持ちシャワー

    ・レインシャワー

    シャンプーなどはウェスティンオリジナルのホワイトティー

    プール

    ウェスティン横浜のシンボルとも言える仕上がりとなっています✨

    大理石と木目を基調とした高級感がありつつも落ち着いた空間。

    それでいてオープンしたばかりですので、当たり前にピカピカです。

    Indoor Pool

    プールの奥には温水のジャグジースペース

    プールサイドのまったりスペース

    テーブルイス

    リクライニングチェア1脚ずつに仕切りがあるカバナゾーン

    お一人様でプールサイドでの読書に向いていそう📚

    仕切りがないリクライニングチェアゾーン

    家族連れが好みそうですね

    かなり具体的にはプールで遊ぶ子供をウォッチングしながら休憩する保護者などに向いていそうです。笑

    ちなみに,,,

    プールのクオリティーで行くと👇のホテルも負けずと劣らないです。

    プールでひとしきり遊んだら

    なんとプールサイドから屋外に出ることができます🚶‍♂️

    裸足で歩けます👣

    なにやら緑に囲まれたスペースにたどり着きますが、何かがあるわけではありません笑

    なんかのイベント時に利用されるんでしょうかね🤔

    フィットネススタジオ

    スタジオ内は木目と黒を基調とした現代的で引き締まったデザイン🍃

    備品紹介

    ・冷たいおしぼり

    ・ハンドタオル

    ・フェイスタオル

    2種類タオルあるのはありがたいですね!

    緊急時にはフロント直通の電話があります📞

    このほかコロナ対策で機器消毒用のワイプ

    お水はウォーターサーバー

    トレーニング機器紹介

    ・ベンチ2台

    角度調整可能です💪

    ・吊り輪

    ・サンドバッグ

    いろいろな機能がありますがわからないものもありました笑

    ダンベルも種類豊富✨

    最も軽いもので4kg

    最も重いもので22kg


    あまり見ない形状のダンベルもありました💪

    このほかにも

    ・バランスボール

    ・メディシンボール(おもりの入ったボール)

    有酸素系のマシンでは

    ・バイク🚴3台

    ・ストライダー3台

    Westin WORKOUT® Fitness Studio

    ・トレッドミル🏃4台

    ・胸筋鍛えるマシン🦍

    ・脚部を鍛えるマシン🦵🏾

    ・背中を鍛えるマシン

    ちなみに有酸素系マシンからはこのような眺望を楽しめます。

    まさにに非日常。

    フィットネスの充実度では👇もおすすめ。

    スタジオからも外に出られます💁‍♂️

    プールと同じように屋外に出ることができます。

    屋外にはガラス点状がありますが、こちらは結婚式場の天窓となっています✨

    屋外広場側からホテル📸

    いかがでしょうか。

    このホテルはフードプレゼンテーションのレベルが高すぎるために食べ過ぎてしまいますが、その分を消化できるほどにジムやプールがおしゃれで機能的です✨

    是非ご利用してみては!

    最後まで読んで頂きありがとうございます!

    今回の記事はここまでとなります。

    次回の記事では横浜の客船をコンセプトとしたホテル・ザ・ノットについて紹介していきますよ〜🎉

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    目次